⇒ ⇒⇒ 2月のスナップ写真 (第2部)
松木村跡 松木村跡松木村跡の背後に横たわる松木尾根 ( 撮影 : 2015/02/02 )。

▲このページの上に戻る

梵天岩 梵天岩梵天岩の頂に立つ真っ白な物は、赤倉自治会の方方が立てた梵天です。この梵天は防火、家内安全、交通安全に祈願を込めて奉納されたもので、愛宕山の梵天祭りと呼ばれ毎年1月に行われる行事だそうです (撮影: 2015/02/02)。

▲このページの上に戻る

白樺 白樺白樺が青空を背景に、茫茫たる松木村跡に立つ姿を切り取りました (撮影: 2015/02/02)。

▲このページの上に戻る

石塔尾根の岩峰 石塔尾根の石塔中倉山の東南東に延びる尾根上に立つ石塔 (撮影: 2014/02/06)

▲このページの上に戻る

有越索道塔 冬の空冬の空を、見上げる・・・。その額縁には、冬枯れの景色・・・。
 有越索道塔の中からの光景です。(撮影: 2014/02/06)

▲このページの上に戻る

赤色中倉山 赤色中倉山手前、松木尾根末端。左、横場山。
 朝日を浴び、赤く色づいた中倉山。(撮影: 2014/02/06)

▲このページの上に戻る

松木村跡 松木村跡左の岩峰は、中倉山北壁 • 松木ジャンダルム。(撮影: 2014/02/06)

▲このページの上に戻る

太田峠 太田峠久蔵沢林道からの遠景です。峠左の山が石垣山、右に延びる稜線のピークは備前楯山。
 銅(あかがね)橋の背後に位置する山は、峯(1029m)。(撮影: 2012/02/28)

▲このページの上に戻る

ローソク岩 ローソク岩久蔵川一号堰堤の対岸に立つローソク岩。(撮影: 2012/02/28)

▲このページの上に戻る

水管橋の氷柱 水管橋の氷柱"愛宕下"から対岸の水管橋と氷柱を望む。(撮影: 2012/02/28)

▲このページの上に戻る

冬木立 冬木立大ナギ沢(撮影: 2011/02/04)

▲このページの上に戻る

足尾駅 足尾駅気動車形式WKT-501(撮影: 2011/02/04)

▲このページの上に戻る

足尾駅 足尾駅気動車形式WKT-501(撮影: 2011/02/04)

▲このページの上に戻る

旧足尾鉱業所事務所付属倉庫 旧足尾鉱業所事務所付属倉庫古河掛水倶楽部(撮影: 2011/02/04)

▲このページの上に戻る

廃村松木 廃村松木大ナギ沢(撮影: 2011/02/04)

▲このページの上に戻る

スーパーキャリア スーパーキャリア(撮影: 2011/02/04)

▲このページの上に戻る

通洞駅前 通洞駅前(撮影: 2011/02/04)

▲このページの上に戻る

本山小学校と石垣山 本山小学校と石垣山平成17年(2005)4月、本山小は足尾小に統合され112年の歴史に幕を下ろしました。
(撮影: 2010/02/21)

▲このページの上に戻る

製錬所と石垣山 製錬所と石垣山備前楯山の稜線東端に横たわる石垣山 1,106m (撮影: 2010/02/21)

▲このページの上に戻る

⇒ ⇒⇒ 2月のスナップ写真 (第2部)